Cnet Communications
Cnet 利用規約 |
第1条 (総則) 1)Cnetインターネット接続サービスを会員に提供します。 第2条 (会員) 1)会員とは、Cnetが指定する手続きにより本規約を承諾のうえ、インターネット接続サービスの利用を申し込み本規約にご賛同いただけた方で、Cnet料金規定に規定する料金を所定の手続きでお支払いいただける方をいいます。 第3条 (ID、及び、パスワードの管理責任) 1)会員は、入会が承認された場合、IDとパスワードをCnetより付与されます。 第4条 (入会金、会費、利用料金) 1)会員は、Cnetが別途定める入会金、会費、利用料金などを、別途定める方法によって支払うものとします。 第5条 (サービスの変更および停止) 1)Cnetは、良好なサービスを維持するために、システムの運用を一時的に停止し、保守点検増設など必要な作業を行うことができるものとします。 第6条 (情報の取り扱い) 1)会員は、Cnetから得たいかなる情報も、複製、販売、出版その他いかなる方法においても、会員としての利用以外には利用できません。 第7条 (利用上の注意) 1)Cnetでは、以下の行為を禁止します。 (1)サービスの破壊または運営を故意に妨害する行為。 2)前項に抵触すると判断された場合、Cnetは、会員に通知することなく、掲載された情報を削除することができます。 第8条 (会員資格の停止または取消) 1)会員がCnet利用規約及び下記の各号に該当する場合、Cnetは、当該会員の会員資格を何ら通告および催告することなく停止しまたは取消すことができるものとします。 (1)入会時に虚偽の申告をした場合。 2)会員資格が停止または取消しとなった場合、会員は債務を直ちに全額支払うものとします。また、Cnetはすでに受け取った会費、利用料金などの払い戻しはいたしません。 第9条 (会員の退会) 1)会員が退会する場合、退会しようとする月の1カ月前までに書面でCnetに届け出るものとします。 第10条 (免責) 1)Cnetの利用により発生した会員の損害については、いかなる責任をも負わないものとし、一切賠償の責を負わないものとします。 第11条 (規約の発効と範囲、規約の変更) 1)本規約は、Cnetが会員の申し込みを受理し、IDおよびパスワードを会員に交付した時点より効力を生じます。 第12条 (合意管轄裁判所) 1)会員とCnetの間で、訴訟の必要が生じた場合、Cnetの所在地を管轄する裁判所を第一審とする。 2月1日改訂 |