C
net CommunicationsFrontPageで
ディスカッションページを作成する
★ FrontPage機能の一つ「ディスカッションフォーム」を利用し、そこで意見を投稿し合えるページを作成してみましょう。 例えばこんな感じです → http://www.azumino.matsumoto.nagano.jp/bbs/ |
■ Cnetに接続してFrontPage
Explorerを立ち上げます。(オンラインでの作業が望ましいです) 自分のフォルダにアクセスが完了した時点で、メニュー[ファイル] から[新規作成] → [FrontPage Web] を選択します。 ![]() ■ 下図画面が表示します。 ■ さて、ディスカッションWebを作成するためのウィザードが立ち上がります。 |
★ ウィザードが完了するとFrontPageExplorerで必要なすべてのファイルを作成してくれます。 ページタイトルを参考にして、ディスカッションの表紙(default.htmになっています)を探しましょう。 あとは、ブラウザを立ち上げて、先程作ったディスカッションの表紙のURLを打ち込みましょう。 ディスカッションページが作成されていますね。 試しに、自分でコメントを送信してみましょう。送信した後表紙を更新すると、先ほど送ったコメントが投稿されていますね。 ディスカッションというくらいですから、新しい投稿はもちろん、既にあるものについても返事を投稿することもできます。
背景を変えたり、送信内容を増やしたり、ウィンドウの割り振りを変えたりと色々できます。 |