Cnetトップページ - サービス案内 - Cnetコミュニティ - FAQ - お問い合わせ |
最終更新日 : 2010/07/09 |
|
はじめてのFrontPage | ||
はじめてFrontPageを使ってホームページを作成されるユーザーを対象に基本的な使い方をご案内いたします。 なお、使用しているのはMicrosoft FrontPage 2000です。 | ||
1. FrontPageを起動 | ||
![]() | ||
[スタート]ボタン→[プログラム(P)]→[Microsoft
FrontPage]を選択して、FrontPageを起動します。 | ||
2. Webサイトを開く | ||
![]() |
| |
この時点でインターネットに接続しておくのがいいでしょう。 次にメニューバー(*1)から[ファイル(F)]→[Webを開く(W)]を選択します。 | ||
![]() |
| |
[ Webを開く ]というタイトルの新しいウィンドウが開きます。 [ フォルダ名(N) ]の右のリストボックスにご利用されているホームページのURL(*2)を入力し、[ 開く(O) ]ボタンを押してください。 | ||
![]() |
| |
さらに[ネットワークのパスワードを入力]というウィンドウが開きますので、ユーザー名とパスワード(*3)を入力して[OK]ボタンを押してください。 | ||
![]() |
| |
[
ユーザー名 ]と[ パスワード ]が正しく入力されました。 初期状態で用意されているディレクトリ(*4)が見えます。 [開く(O)]ボタンを押してください。 | ||
![]() | ||
サイトを開くことに成功しました。 メニューバーの[表示]→[ページ]にチェックが入っていれば(初期状態ではチェックされています)、左の画像のように表示されます。 ウィンドウの左側にはサイトにアップロードされているフォルダやファイルが、右側には新規作成用の空白ページが見えます。 | ||
©2001 Cnet Communications. All rights reserved. |